2013年10月9日水曜日

NY時間に伝わった発言・ニュース

2013/10/09 (水) 05:11
【経済指標】
【カナダ】
*住宅着工件数(9月)21:13
結果 193.6千件
予想 185.0千件 前回 184.0千件(180.3千件から修正)

*国際商品貿易(8月)21:30
結果 -13.1億カナダドル
予想 -7.0億カナダドル 前回 -11.9億カナダドル(-9.3億カナダドルから修正)

【発言・ニュース】

*米3年債入札結果
最高落札利回り 0.710%(予想 0.718%)
応札倍率    3.05倍(前回3.29倍)

*FRBが14.64億ドルの国債購入
FRBはNY連銀を通じて14.64億ドルの国債を購入。2038年2月から2043年8月に償還を迎える国債。

*オバマ米大統領
短期間でも政府再開と連邦債務上限引き上げに合意すれば、対立点に関する交渉に応じる。米国がデフォルトに陥れば、大混乱を引き起こす恐れ。デフォルトや政府機関の閉鎖という脅しを受けながらの話し合いには応じないと下院議長(共和党)に伝えた。

*ベイナー米下院議長
垣根は何も設けていない。大統領との協議を再度要請。テーブルには何もないが、乗らないものもない。

*上院議員側近
米民主上院は新たな財政赤字削減なしでの債務上限引き上げ法案可決に必要な60票を確保できると予想。

*プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁
資産購入の終了を目指して購入規模を縮小し始めるのが適切。購入規模縮小の絶好の機会を9月に逃した。資産購入が著しい雇用改善をもたらす証拠ほとんどない。資産購入を小幅縮小せずに継続する決定に意義唱えた。

*ピアナルト・クリーブランド連銀総裁
9月の資産買い入れ縮小望んでいた。経済支えるため金融政策による強い支援が引き続き不可欠。金融政策には限界がある。雇用は大きな改善を見せている。

*カナダ財務省高官
今週ワシントンで開催されるG20会合で、米予算危機と債務上限引き上げ問題を協議する見通し。

*サムスンの輸入差し止め命令が発効 拒否権発動せず
アップルが持つ特許を侵害したとして韓国のサムスン電子のスマートフォンとタブレット端末の一部モデルに対して米国際貿易委員会(ITC)が8月に下した輸入差し止め命令がきょう発効した。サムスンが求めたオバマ大統領の拒否権は期限までに発動されなかった。サムスンは、アップルの一部製品に対しサムスンが勝ち取った輸入禁止命令をオバマ政権が8月に覆したことなどを理由に、今回も拒否権を行使すべきだと主張していた。

*バイトマン独連銀総裁
長期間の低金利はインセンティブを失う可能性。いずれその影響が現れるだろう。リスクは増大し続ける。ECBによる銀行監督に関しては、長期的にはECBから分離することが望ましい。


FX・株・金融 最前線!~初心者情報 面白ネタ~

0 件のコメント:

コメントを投稿