2016年2月23日火曜日

ウェブショップで副業した人の体験談

■副業に最適!家事の合間や休み時間にFXで収入UP!1日5分からOKのFXとは?


2009年に実施された転職サイト「イーキャリア」のアンケートによれば、サラリーマンの副業として人気なのはFX投資やオークション、アフィリエイトなどのネットビジネス系です。
他に通訳や塾講師、警備員やベビーシッターなど多くの職種がありますが、なんといってもネットビジネスは手軽で場所を選ばないのがいいですね。

正業の職場が副業を推奨しているという匿名の投稿者が、自己資金でウェブショップを立ち上げて1年で学んだことを報告しています。
職場は「アイデア創出のため」副業を後押ししていて、そのために休日を取得できるそうです。
就業規則で副業を禁止している会社もあるし、公務員であれば普通、禁止されていますから、うらやましいと感じる人もいるかもしれません。

商材は輸入雑貨で、「語学力をブラッシュアップするため」に決めたといいます。タイ語、ラオ語、クメール語、そしてサンスクリットの読み書きとパーリ語を勉強したそうです。
ターゲットは主婦層に定めましたが、これは商品に対するクレームが少ないのではないかという見立てからでした。
実際は使い古された言い訳でキャンセルが発生することがあり、憤慨しています。

記事では、他にも「オークションに出品しない」「本業の給料取得との兼ね合いから、月収は20万円を超えないように努める」「SEO対策は行わない」「輸入品を扱うなら通関だけはしっかりやれ、わりとマジで」「少しネタばらしをしてしまえば、古物商に於いては1万円以下の買取には記帳義務が不要というところに着目しています」などの知見を披露しています。お時間のある方はぜひどうぞ。それでは、はてなブックマークのコメント欄から感想を紹介します。

「起業を勧める企業ってよくわからなかったけど、確かに従業員がこれだけ学んでくれれば、たとえこけてもいいかと思える気がする」

「キャンセル理由って聞く必要あるの?ポリシーにしたがって処理すればいいと思うけどシステム上の制約かしらん?」

「要するに規模の経済に個人が挑むのは無謀なのでロングテールを狙おう、と」

「通関の勉強になった‼︎」

「間に『営業マン』を挟むと異様に安くなるのがジャパニーズビジネス。オンラインで全部やろうとすると儲からんよ。
いつぞやの増田も書いてたけど、商品展示会行って名刺配ってくるといい」

「結局儲かってるのか全然分からず。/単に関税払ってないライバルに憤っているのか?」

「昔IBMのメカニカルキーボードを二束三文で米ヤフオクで落として国内ヤフオクで売ってたら税関から電話きた」

「全然関係ないけど、ビジネスの成功記事とか哲学って読んでてワクワクするとはおもうけど、恐ろしいまでに再現性がない話だとおもうんだよね」

とのことでした。


副業といえばFX!初心者はここがわかりやすい!

副業で人気のFX。始め方も分からない、そもそもFXとはどう言う意味だろう?と言うFX初心者や入門者の方のためのサイトです。
これから始めたいと言う方や基本中の基本からしっかりやりたい方は、ここがFXのスタートラインとなります。

2016年2月15日月曜日

GDP、2期ぶりマイナス=年1.4%減―消費、輸出振るわず―昨年10~12月期

オススメ副業と言えばFX!/はなまるFX

初心者でも安心・安全のFX会社を徹底比較!

内閣府が15日発表した2015年10~12月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.4%減、年率換算で1.4%減となった。
 マイナス成長は2四半期ぶり。個人消費が振るわず、輸出も中国などの新興国向けと米国向けがそろって低迷。
日本経済が依然として足踏み状態にあることが確認された。
 記者会見した石原伸晃経済財政担当相は、個人消費について「暖冬(による冬物の販売不振)は意外に効いているが、底堅い」と強調。

輸出に関しては「ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)が良好であるという認識を変える材料はない。中国(経済の減速)が大きいのではないか」と語った。
 実質GDPを主な需要項目別に見ると、個人消費は前期比0.8%減と2四半期ぶりのマイナス。暖冬で冬物衣料が落ち込み、ガソリンや灯油の販売量も減少した。
住宅投資は、資材価格の高騰などを背景にした買い控えにより、1.2%減と4四半期ぶりに減少した。

 設備投資は1.4%増と2四半期連続のプラス。公共投資は2.7%減。輸出は0.9%減と2四半期ぶりのマイナス。
輸出にカウントされる訪日観光客の消費は増加したが、金属工作機械や半導体製造装置の輸出が減少。輸入は電子通信機器や原油、天然ガスが伸び悩み、1.4%減だった。

2016年2月9日火曜日

長期金利初のマイナス 設備投資や消費活性化効果も

☆今話題のFXを初心者目線で解説/はなまるFX

★FX初心者が最も開設してるFX会社は?徹底比較

東京金融市場で9日、住宅ローンや企業向け融資の目安で長期金利の代表的な指標である10年国債の利回りが初めてマイナスとなった。

 日銀が追加金融緩和策としてマイナス金利の導入を決めたことを受けて、投資家が少しでも高い利回りの国債購入を加速させたため価格が上昇し、利回りが急低下した。
最も安全な運用資産とされてきた国債だが、マイナスの利回りで購入して満期まで保有しても利益の出ない異常事態となった。

 原油安をきっかけに米国経済が悪化するとの懸念が強まり、この日の東京市場で円相場が一時1ドル=114円台まで円高ドル安が急激に進行。
株式市場でも日経平均株価(225種)が一時、900円を超す下げになった。投資家がリスク回避姿勢を強め、株を売って日本国債を買う動きが広がった。

 麻生太郎財務相は9日の閣議後の記者会見で、「足元の市場で荒い動きが見られている。引き続き為替市場を注視したい」と円高をけん制した。

 日銀がマイナス0・1%の金利導入を決めたため、市場で取引される国債の利回りが低下。満期までの残存期間が9年以下の国債は利回りがすでにマイナスになっていた。長期金利のマイナスはスイスで前例がある。

 この日は、取引量が最も多い新発10年債(341回債、表面利率0・3%)は利回りが一時0%をつけた後、前日終値より0・030%低い0・005%で午前の取引を終了。
その後、一時マイナス0・005%をつけた。大阪取引所10年国債先物の中心限月である3月きりは54銭高の151円85銭だった。

 10年国債の利回りが0%になったことで、安定的な資産運用はますます難しくなった。一方で住宅ローンや企業向け融資の金利は一層の低下が見込まれ、設備投資や個人消費を活性化させる効果が期待できる。

 日銀が金融緩和策の一環として国債を大量に買い続けており、市場では「国債を購入しても、日銀がさらに高値で買ってくれるという安心感があり、価格が上昇している」(大手証券)との見方が出ている。

2016年2月8日月曜日

[バイキング]主婦がFXやオークションやスタンプ、大家で稼ぐ方法を放送!

●普通の主婦が低リスクでFXで年100万?話題のFXとは?

*****************************************************************
2月4日放送のバイキングでは主婦が空き時間で稼ぐ方法を紹介しました。
株や不動産、ラインスタンプなど主婦が片手間にできる方法で大成功した主婦5人がスタジオに登場しました。


■ネットオークション
ネットオークションで1年間生活する主婦川﨑さちえさんが登場しました。

その主婦が今までネットで売ったもの

使用中の化粧品
無料パンフレット
松ぼっくり
洗濯機のホース
3Lの洋服
ベビー用品
化粧品のサンプル
朝顔の種
懸賞の応募券

☆売る時のポイント

冬物は冬に売るなど、季節に合ったものを売ります。
値段設定は1980円など、割安感が出るような設定にします。

***************************************************************

■ラインスタンプ販売
オリジナルラインスタンプが6万ダウンロードの大ヒット
ラインスタンプクリエイターの杉本福子さんは毎月勝手に50万円の収入が入ってくるそうです。

簡単に作れるラインスタンプ

スマホアプリなどでも簡単にスタンプ製作が可能です。
1、アプリをダウンロード
2、アカウントを作成し申請
3出品

☆売れやすいスタンプ
可愛らしいキャラクター(ネコ・くま)などは割とコンスタントに売れやすいそうです。
言葉もあまり入れずに、表情のみのスタンプのほうが使う幅が広がり活用されやすいです。

***************************************************************

FX歴1年で年間100万稼ぐ盛実奈子さんFXというのは外国通貨を利用した取引方法で、ドルを安い時に買って、高い時に売ると差額分が利益になるという方法です。

☆シュミレーション

シュミレーションで為替の動きを読む練習をします。
デモ口座というものも開設することが出来て、それから本番に挑むことができます。

☆低リスクFX

FXはやり方次第でリスクを抑えることができます。
例えばドルを買ったら長く持っていないで、次々売りに出すことでリスクを回避できるそうです。
一気に儲けようとすると難しいので年に100万くらいというのが最初は理想だそうです


●初心者専用!話題のFXが丸わかり入門サイト
FXの始め方も分からないけど、そもそもFXとはどう言う意味だろう?と言うFX初心者や入門者の方のためのサイトです。
これから始めたいと言う方や基本中の基本からしっかりやりたい方は、ここがFXのスタートラインとなります。

給与総額、2年連続増=実質賃金はマイナス続く

■家事の合間や休み時間にFXで収入UP!1日5分からOKのFXとは?

厚生労働省が8日発表した2015年の毎月勤労統計調査(速報)によると、基本給と残業代、ボーナスなどを合計した「現金給与総額」(1人当たり、月平均)は前年比0.1%増の31万3856円となり、2年連続で増加した。

 ボーナスは減ったが、春闘での賃上げの浸透で基本給が増加し、総額を押し上げた。基本給を指す「所定内給与」は10年ぶりに増加に転じた。
ただ、物価変動の影響を除いた実質賃金指数は0.9%減と、4年連続の減少となった。基本給は増加しているが、消費者物価の上昇に追い付いていないためだ。

■まずは無料で練習してみよう

2016年2月2日火曜日

今がベストタイミング!【相場急落】相場が下がってる時こそ投資を!

【FX初心者向け入門サイト】
サラリーマンや主婦の方に今人気なのがFX投資。1日5分から、4000円程度から始められる気軽さがGOOD!
はなまるFXではFXのしくみを分かりやすく解説♪FX情報や為替情報が満載で、FXがはじめての方も安心です。


投資デビューするなら断然FX

目の前で株価が下がっているときに投資をスタートさせると、「もっと下がるのでは」と感じるでしょう。あまり投資デビューしたくありません。
実際に、株価が上がっているときの方が証券口座開設希望は殺到し、下がっているときはコールセンターは閑古鳥になるそうです。
しかし、株価が下がっているときに投資デビューするのは、悪くない選択肢になりえます。理由をいくつか挙げてみましょう。
1. 投資を慎重にスタートできる:
投資の大敵は油断や自信過剰です。実際には相場の上昇の恩恵を受けただけなのに、素人ほど自分の手柄と過信しがちです。下げ相場においてはそうした過信をせずにデビューできます。

2. 市場が回復したのちに投資スタートするよりリターンは高くなる:
市場が回復すると考えられるなら、下がっているときに投資した資金は、株価の回復時には大きな利回りを得られます。
初心者ほど株価が上がりきった後で投資デビューし、大して儲けられないことが多いのです。

3. 雑音に混乱せずにすむ:
私たちの投資心理は周囲の情報に大きく影響されます。株価上昇期間は投資情報も氾濫し私たちを惑わせます。下落基調の時期のほうが情報に踊らされるリスクは少なくなります。初心者ほどこれはチャンスです。

4. 負けたら相場のせいにできる:
投資の勝ち負けの多くは自分の能力以外のところに影響されますが、失敗したとき自分を責めがちです。
プロでも株価が15%下がったとき損失ゼロということはありません(少なくとも10%は下げるし、むしろ15%下げるのが普通)。負けたら相場のせいにして、再チャレンジすればいいのです。


☆デビューのコツはとにかく「少額」で「実行」

市場下落時期の方が投資デビューの好機、という話を4つのキーワードでしてみましたが、あなた自身の気持ちの部分では「でも、失敗したらいやだなあ」という心理が強く働くことでしょう。
そこで、今始めた方がいいという理屈だけではなく、具体的な対策も考えてみましょう。初心者が大きな失敗をせずにすむポイントは明確です。それは「少額」で投資をスタートすることです。
あなたが投資デビューするのにいくら必要でしょうか? 多くの人は100万円くらい必要だと答えるのですが、実際のところ10万円も要りません。最初なら3万円でも十分です。

初心者なのですから、初心者に見合った金額で投資をスタートしましょう。

【漫画で楽しく学ぼう】
FXって聞いたことがあるけど、よくわからないなぁ・・・、興味が出てきたけどどうすれば良いの?
そんな投資未経験者でも分かりやすく漫画で解説しています。
FXの仕組みや取引方法まで楽しく学びましょう!

漫画ページ

2016年2月1日月曜日

現代の私たちに老後資金はいくら必要なのか真剣に考える

●実戦で使えるFX初心者用の無料アプリが登場

※FXを漫画とクイズで楽しく学べる初心者向けアプリです。
FXって良く分からないけど試してみたい~!という方はまずは一度このアプリで学びましょう!

◇Google Play

今の日本において最も確実な老後対策は、サラリーマンになって結婚することだ。

具体的に言えば、厚生年金に入って、被扶養配偶者の年収を130万円未満に抑える事だ。

こうすると、厚生年金の半分と、被扶養配偶者の国民年金の払込料を肩代わりしてもらえる。

破綻させづらい物価スライド方式の平均払込1.7倍の終身年金が他にない以上、これが最も確実な対策になる。

独身は、ただ独身であるというだけで、基本的には冷遇されている。だから、毎月5万円貯蓄しよう。

◆使いたい老後資金

ゆとりある老後には夫婦二人で年金に毎月X万程度不足するというのが常套の煽りになるので、

だいたい3000万はいるぞ、いや一億いるとか言われる。夫婦でたまに旅行に出かけられるゆとりある老後とか、大きなお世話である。

まずモデルとして、理想的なインドア喪の毎月の支出を考えてみよう。

住居費 5万円
娯楽費 4万円(通信費含む)
食費 3万円
雑費 1万円
医療費 1万5千円(年18万円)
被服費 3千円(年3万5千円)
交際費 0円
合計は14万8千円で、粗い概算としてはだいたい15万円というところだろう。

独身は不摂生なので、医療費は年60万円の3割負担で18万円を見込んでいる。(75歳以上は3倍かかるとして平均)

どうせ独身で付き合いもないし、冠婚葬祭は全無視としている。(遠征だのオフ会だのは娯楽費)

雑費が高く見えるだろうが、これは5年平均で60万とみている。生活家電の買い替えも含む金額だ。

簡単な概算だが、これに何歳までBlu-rayを買い続けるか、みたいな計算をする。

例えば、50歳までは我慢して働いて、そこから若隠居でひなが一日アニメを見る生活に移行したとする。

15万円x12ヶ月x30年(50歳~80歳) = 5400万円
80歳まで生きればもう十分だろう。
さらに年収300万弱で30年働いたとすると、年額100万程度年金が貰える。

100万x15年(65歳~80歳) = 1500万円
よって、必要な老後資金は、

(15万円x12ヶ月x30年=)5400万円-(100万x15年=)1500万円 = 3900万円
となって、3900万円準備すれば良いことになる。

◆私たちの今すべき理想の生活

25歳から老後貯金開始。
毎月15万円で生活し、5万円貯金する。
年収300万円台で、60歳まで働く。
65歳から年金支給される。
80歳までには死ぬ。(もしくは、80歳からは年金のみ8万3千円で生活する)
こうすれば、毎月15万円の生活を80歳までは継続することが出来る。

60まで働いて、全期間毎月5万円貯金なら、さほどムリは無いだろう。

そして今老後に向けてしておくべきことは、

・適度な運動
・適切な食事
・最適な睡眠
・25歳からの5万円貯金
・年収300万円台で60歳まで働けなくなったら終わりだぞ。体が全て。

逆に言えば、途中切れ切れでも契約社員でも年収300万円台を維持さえ出来れば、現役時代と変わらぬ老後が送れる。

長男長女で親が老後資金貯めてなさそうだったら、早めにちゃんと話し合っとけ。介護ただでさえ大変だぞ。

老後豊かに過ごしたい奴は、もっと稼いでもっと貯金しとけ。