2019年11月15日金曜日

1: 2019/11/14(木) 20:08:22
(前略)

1つの地域や場所にとらわれてほとんどその中でだけ活動していく生活ではなく、地域間を移動したり、主な拠点とは異なる地域と関係性を持ったりすることが、広い意味での多拠点生活ではないかと思います。

私が代表を務めるレオス・キャピタルワークスにも、多拠点生活を送っている社員がいます。社長秘書兼広報のSさんです。
以下ソース
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68319


元記事:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1573729702/
3:
実際、ジプシー生活も悪くない。


4:
そんなに金ない


8:
不動産屋のステマ?
>>4 の通り金持ちがやる事


20:
>>8
WeWork?(ソフトバンク?)のステマじゃね?


6:
単に転勤多いだけやろ


7:
こういうスレ恒例
自分はアパートと会社の机の下の二拠点生活であります


11:
いよいよ結婚する意味がなくなってきたな


13:
人はそれを住所不定と呼ぶw


14:
無駄な金かかるだろ 在庫処理させる気か


15:
そんな生活する、金も暇も気力もない・・・・


16:
ノマドワーカーやんけ


18:
>>16
ソビエトが国を挙げてやってたやつ


17:
賃貸物件が余ってきてるから複数契約して欲しいだけだろ


22:
そんなにマンションが売れてないのかよ


23:
子供の保育園があるので、無理無理。


24:
まず不動産価格を下げてから言え


26:
休日専用の家とかちょっと考えることはある。
が、ホテルで十分なんだなぁ。


28:
めんどくさい


31:
逆に、会社に住めるようにしたらどうだ?
通勤ラッシュは無駄でしかない


63:
>>31

真面目に考えるなら電算合理化(IT化やAI、ドローン活用)で在宅業務促進や連絡通信
対面営業など現地直行だろう

ただ交通や電力会社みたいに固定インフラ会社にも金を回さんが為に
或る程度の通勤を創出し、不動産屋や建築土建業を公共事業以外で
食わせる為にオフィス以外に家やマンソンを多めに建てさせるんだろうと思う。
まあ少子高齢化で空き家が増えて来るけども


32:
多拠点生活憧れだわ~

検討しては金と掃除と必要無さでやめるが


33:
東京で仕事してるのに東京郊外の実家に行くことすらだるいので絶対に流行らないでしょwwww

別荘と一夫多妻制と一緒。まあ~流行らんよ

俺も別荘買えるし、田舎に家2件くらいなら買えるけど絶対に買いたくない。

家は一個でいいし賃貸で良い。要らなくなったときに捨てられないって核廃棄物みたいで無理だわ

減価償却するゴミのために自分自身が縛られるって意味不明すぎるわ。マジで


34:
ていうかよ、一番の問題点は金稼ぐ職場が固定されて動けねーことだろ。憧れようが何しようが、これが解決されなきゃこんなもん絵に書いた餅だろ


35:
>>34
9割以上が雇われの日本じゃどうしようもない

あと年収が低すぎるしね


38:
家があるのに他に拠点いらんだろ


41:
金持ちはこういうの余裕でやってる
週末だけ別荘生活みたいなのね


78:
>>41
うちの近所、結構な戸建ての豪邸やマンションでも週末しか人がいない所があって

当然、町内会とか入らない

150万都市の中心部から車で30分圏内なのに別荘


42:
夏は北海道冬は沖縄って生活に憧れはある


46:
>>42
最先端は、夏はグルジア冬はバンコクだよ


44:
夏場は海水浴や祭の客に向けて冬はウインタースポーツ客相手に商売する
そんなテキ屋みたいな仕事なら


45:
イギリスの貴族はそんな生活してたらしいね
平日は田園風景の広がる田舎の豪邸、週末はロンドンとか
東京の小金持ちはその逆で、週末に近郊で田舎暮らしを楽しむそうだけど
いずれにしろ金がなきゃできないわな


53:
>>自宅とは別に部屋を借りるなどして

どこにそんな金が?


57:
多拠点生活は考えたことあるねえ
夏に北海道、冬に沖縄に住めば暖房冷房がいらない
観光客は逆の行動をするので割安で静かで温暖な地域で過ごすことができる


58:
でも交通費がクッソ掛かることに気付いた


59:
>>58
春に桜前線とともに北上し、秋に紅葉前線とともに南下する
なんという豊かな人生なのでしょう


初心者が始めやすい副業FXとは
主婦やサラリーマンにも大人気なFXとは
主婦やサラリーマンにも大人気なFXとは


0 件のコメント:

コメントを投稿