2019年11月5日火曜日

ラインペイの国内MAUが激減、「300億円祭」が終わった途端に4割も減少。

1: 2019/10/31(木) 06:37:17
 LINEは10月30日、2019年1~9月期のモバイル決済サービス「LINE Pay」の国内MAU(月間アクティブユーザー数)の推移を開示した。1~3月期は約170万人、4~6月期は約490万人、7~9月期は約286万人――と変動していた。

続きはソース
2019年10月30日 22時29分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/30/news124.html


元記事:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1572471437/
3:
7~9月期は単にチャージが残ってたからじゃないの


4:
ポイント付いて来る分を
細々と消化してるだけやな


9:
支払いがめんどくさすぎる
現金のがずっと楽


12:
QRコード決済に参入した全プレーヤーが負けっぽいな。
金に物を言わせるPayPay、楽天経済圏の楽天Pay、日本でかろうじて生き残るのはこの2つかな


13:
日本人は逃げるのが早すぎw


15:
還元終わったら使わないのは普通だろ。paypayでも何でも同じ。


17:
PayPayがイオンを除く大半のスーパーで使えるのに、
LINEはコンビニと薬局だけだもんな。
そら負けるわ。


18:
感度が良い人はそんなもんだよ スイカがあるのに何でQRコードなんか使うかね?
普通に考えれば普及するわけないだろ


62:
>>18
Suicaが何処でも使える訳じゃないから


20:
すでに負け組決定か


22:
レジ前でQRコードでマゴマゴやって何がスマートなんだ
SuicaなりiDなりタッチで済むやつのが良いに決まってんだろ
なんで今さらQRコード流行らせようとしてんだよ


26:
>>22
クレジットカードや電子マネーは店側の負担が重すぎるからやらないだけ。QR決済はコードをレジ前に貼り付けるだけであと何もいらないから。


28:
教えて
モバイル決済サービスってどこが残るの?


29:
スイカと提携する楽天PayとIDとペイペイくらいじゃねーかね


30:
なんだかんだで履歴見たら五万近く還元されてる
まぁ還元率が普通になったら使わんけど


32:
origamipay使ってるんだけど
何年か先にはなくなってるのかな


41:
TポイントはPayPayに吸収される気がする


51:
QR決済やってるところは数年後には全滅するとおもう


52:
FeliCa>現金>バーコード の順で早いから
還元キャンペーンが終わったら使い道がないよね


54:
>>52
それ以外にもクレカの非接触が入ってくるしなぁ。
バーコードは画面性能とバーコード更新がつらいね


55:
>>52
現金が早いはない
平均すると圧倒的に遅い


58:
FeliCa仕様電子マネーが最強だろ。


60:
>>58
QR決済をキャンペーンある間しゃぶりつくして
終わったらFeliCaが最強


65:
>>58
使う側にとって最強でも
導入する側の視点では最強じゃないから


68:
キャンペーンがある時かLINE Payしか使えない店ぐらいでしか使ったことない
ポイント的には最下層なので出番なし


69:
10~12月期は1~3月期と同程度まで減少するオチじゃ・・・


73:
ばら撒いたカネを乞食が拾ってるだけだからな
QR決済は、ばら撒きキャンペーンの時にしか使われない「キャンペーン決済」


74:
キャンペーン皆無なPayが生き残れるような状況じゃないのにここの危機感のなさはすごいな
いつまで春の遺産に頼ってるつもりか知らんけどこのままなら来年中には終わるかペイペイに買収されて消滅だな


78:
キャンペーンのときだけ使う


80:
急に渋くなったからしゃーない


81:
金の切れ目が縁の切れ目


85:
QR決済はコンビニとか大手スーパーはいいから
個人商店や中小小売で導入しろよな
どうでもいいところでばかり導入されて
本当に必要なところにはあまり導入されていない


88:
急激にトーンダウンしたもんなぁ
残高あるけどLINEpay使えるとこは大体ペイペイ使えるからペイペイにしちゃう


初心者が始めやすい副業FXとは
主婦やサラリーマンにも大人気なFXとは
主婦やサラリーマンにも大人気なFXとは


0 件のコメント:

コメントを投稿