2019年9月10日火曜日

7か月連続のマイナス。7月の実質賃金も去年と同じ月に対して0.3%下回る

1: 2019/09/06(金) 15:49:51
ことし7月の給与総額の平均は速報値で37万7000円余りと、去年の同じ月を0.3%下回ったほか、物価の変動分を反映した実質賃金は7か月連続でマイナスとなりました。

厚生労働省が全国のおよそ3万1000の事業所を対象に行った「毎月勤労統計調査」の速報値によりますと、ことし7月の基本給や残業代などを合わせた働く人1人当たりの給与総額は平均で37万7334円でした。

以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190906/k10012066201000.html


元記事:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1567752591/
6:
上級と企業が儲かってるからそれで良いんだよ
下層は生きていく金貰えるだけありがたいと思っとけ


10:
10月は最賃アップの月だ
給料上がるといいな!


13:
そんな中でも増税って…
まともな国なら即減税だろ。


16:
そりゃスーパーもマイナス7%の売り上げ落ち込みになるわ


18:
>パートタイムで働く人は10万3453円で去年の同じ月を0.1%下回っています。
たった100円くらいだろ
問題ないな


19:
消費は相当落ち込むっしょ。
だってもう皆使える金増えてないし そうなると
買い控えじゃなくて 単純に買えないし。


21:
>>フルタイムで働く人の給与総額は平均で49万8895円

年収なら600万が平均値なのか
予想よりいいな


31:
>>21
フルタイムきゅうよ年収600万って どこらへんの規模の会社?
地方じゃ無理年収400ぐらいかと。


53:
>>31
日本電産 タニタとか


33:
>>21
7月の現金給与総額って夏のボーナス込み(ボーナス支給が7月と遅い企業が中にはある)だぞ


38:
>>33
天狗の下駄


81:
>>21
平均年収600万は地方ならそこそこの会社
都内では底辺企業だな


22:
貰える金が減っているのに増税だからな。
来年からの就活生は大変だろう。オリンピックも終わってるしな。


24:
大本営発表だから本当はもっと


25:
めちゃくちゃ働いてるけど残業禁止で給料安いね
生産性は二倍になってると思う


27:
下がってるんかい


29:
内部留保増やしまくりで企業のコスト削減なんてもう付き合わない。


30:
外人を増やせば賃下げ誘導がはかどる
人件費が下がれば企業は宣伝予算を増やせるのでマスゴミは潤う


32:
時給労働者は一生で9000万円しか稼げないです

サラリーマンは一生で1億8000万円が平均ですからね
誰が一番バカを見て損をしてるかわかるだろ?


派遣登録者と時給労働者です


34:
つか、信じていいの?


39:
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ


60:
>>39
> なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

個人事業主も巨大資本に駆逐されて労働者階級に転落し
徐々に減ってきているんじゃね?


41:
労働者が減っても賃金が下がる
外国人労働者を入れても下がる
何やっても下がるww


47:
>>41
給料なんて景気次第だからな
無能でも座ったるだけで金になる時代もあったんだよ


49:
収入変わらないなら支出を絞るしかない


51:
FX専業の年収の平均ってどんなもんだろうな。
と考えたが、ゼロサムだから業者の手数料の分で、平均はマイナスになるはずなんだわな。


66:
働き方改革が給料カットの口実にしかなっていないのが悪い


67:
一億総活躍で定年退職後も賃金下げて働き続けるのが普通になったから、そりゃ一人当たりの賃金は下がり続けるだろうなw


69:
お盆休みがあった8月は,時給労働者の月収が更に下がる。


77:
増えるどころか減っているw


78:
でも日経平均は割りと安定してるしほんとよーわからんなあ


85:
>>78
日銀が必死に買ってるだけ
日経は一部の企業だけだしもはや参考にさえならない


92:
出てくる数値が全て悪いものばかり
もう隠し切れなくなったのか


106:
そりゃな非正規と差つけちゃいけないから 正社員の給料下げないとなw


107:
残業できなくなって休日出勤が振替出勤にかわり手当てなくなり時間外手当が激減してます


初心者が始めやすい副業FXとは
主婦やサラリーマンにも大人気なFXとは
主婦やサラリーマンにも大人気なFXとは


0 件のコメント:

コメントを投稿